青あざを作ったらしいんです。
母親は、施設に入っているのですが。
今朝、その施設から、電話が入って。
(こういった施設からの電話って、ドキドキするんですよね。
先日も、熱が出たから、救急車で搬送したいから、
すぐ来て・・・っていうのが、あったので。
また、熱でも出したかって、
どうしても、ふとよぎってしまうものなんです。)
緊張して、電話に出ると・・・
「お元気で過ごしていますが、
昨晩、トイレに起きたときに、
どうも、トラブルがあったようで、
顔に青あざが、できています。」
というのも、認知症っていうことがあるもので、
夜中にトイレとかに起きると、
宿直している人に、連絡が入るようになっていて、
宿直の人が、そこに行くまでの間に、
何かがあったようなんですね。
そのときには、それほどのこともなく、トイレに行って、
部屋に戻したらしいのですが、
朝になってみると、青あざに。
これは、家族に知らせておかないとっていうことで、
電話をしてくれたんですね。
こういうことを、しておかないと、クレームになったり、するんでしょうね、きっと。
とはいえ、自宅にいたときでも、よく、青あざをこしらえていた母親なので、
こちらとしては、それほど気にするほどのことでもないのですが・・・
医者に連れて行くほどでもないけど、
知らない人が見たら、驚くかもっていうことで。
朝から、ちょっと、ビクビクした件でした。